● 症状の原因 ● |
精神と肉体、両面のストレス 日常生活の中で、私たちは、精神と肉体の両面で、色々な影響を受けています。 心と身体は、2つで1つ、一枚の紙の表と裏のような関係で、切り離しては考えられません。 精神的なストレスにより、身体は影響を受けますし、身体のゆがみによって、精神的にも影響を受けます。これらの蓄積が、色々な病気や症状の原因になると考えられます。 日常生活の中で、心身に影響を及ぼすマイナス要因として考えられることを挙げてみましょう。 ● 偏った動作や不自然な姿勢 ● 身体にゆがみをつくる、立ち方・歩き方・座り方 ● 食べ過ぎ、飲み過ぎ ● 間食が多い ● 糖分の取り過ぎ(甘い物を常食する・やめられない) ● 塩分の取り過ぎ ● 食品添加物・食物の汚染 ● 水・空気の汚染 ● シャンプー、リンス、ヘアケア・カラーリング剤、基礎化粧品、洗顔料、ハンドクリーム、 洗剤、などに含まれる有害化学物質 ● 睡眠不足、運動不足 ● 枕の高さが合っていない、敷き布団が柔らか過ぎる ● 身体を締め付け過ぎる下着 ● スマホ・携帯の使用過多 ● 長時間のパソコン作業 ● テレビの見過ぎ、ゲームのし過ぎ ● テレビを見る時の不自然な姿勢(寝転んで見ている、斜め方向に見ているなど) ● 食事をする時の不自然な姿勢(テレビを斜め方向に見ながら食事をするなど) ● 家電製品などから受ける電磁波 ● 騒音、低周波音 ● 仕事のプレッシャー、人間関係でのストレス ● 感謝の気持ちの欠如、不平不満 ● ネガティブな思考・言葉使い など。 ざっと列挙してみましたが、いかがでしょう。当て嵌まることが、いくつかありますか? これらに対して無意識・無関心であれば、それだけ、普段の生活の中で、私たちが受ける影響も大きくなると考えられませんか? 身体がゆがみ、頭蓋骨がゆがみ、全身のバランスが崩れる 身体のゆがみ、バランスの崩れは、次のような形で見ることができます。 ● 左足重心、右足重心。 ● つま先重心、踵重心。 ● 前かがみ、後ろ反り。 ● 左曲がり、右曲がり。 ● 左ねじれ、右ねじれ。 ● 首・腕・脚の内ねじれ、外ねじれ。 ● 左半身、右半身の上下のズレ、上半身、下半身の横のズレ など。 身体の使い方が、左右どちらかに偏り過ぎていたり、姿勢が不自然であったりすることが続き、繰り返されると、身体がゆがみ、バランスが崩れてきます。すると身体の動きに合わせて僅かに動いている頭蓋骨も、同様にゆがんできます。 頭蓋骨は、精神的ストレスによっても影響を受け、ゆがむと言われています。 頭蓋骨がゆがむと、総司令塔の脳がストレスを受けることや、頭蓋骨の微妙な動きが制限されることなどが考えられ、症例上、身体の様々な症状や不調に、影響が及ぶことになります。 頭蓋骨のゆがみは、脳・神経・骨格・筋肉など、身体全体に影響していると考えられる訳です。 身体には、回復力がありますが、ゆがみは、蓄積することがあります。 例えば、5・ゆがみ、5・回復すれば、ゆがみの蓄積は、差し引き0ですが、5・ゆがみ3回復だと、差し引き2のゆがみが、蓄積することになります。 ゆがみが許容範囲を超えると、身体は、痛みという危険信号で、異常事態を教えてくれます。 痛みで、身体の異常を知ることができます。 ゆがみの原因は、多くの場合、食事・動作・姿勢・環境・考え方・意識など、食習慣・生活習慣の中に見出すことができます。食習慣・生活習慣は、繰り返されるものであるため、日々の影響は少しでも、結果として身体に及ぼす影響は、大変大きいのです。 様々な症状や不調を根本的に改善して、将来に亘り予防するためには、食習慣・生活習慣の改善は、必要不可欠のとても大切なことです。 ゆがみの連鎖 ひとつのゆがみをそのままにしておくと、他の部分に負担がかかり、別のゆがみが生じることがあります。そのために、複数の症状を抱えてしまうことになります。 気になる不調、痛み、こり、張りなどがある場合は、そのまま放っておかずに、一度しっかりと身体を整えておくと安心ですね。 食の重要性 食べ物は、一生を通して毎日取り続けるものであり、私たちの生命を支え、身体をつくります。精神・肉体・脳、全てに影響し、健康を左右するものであり、健康の土台となるものです。 健康を維持・管理するために、又、健康を改善し、病気を予防するためには、日々の食べ物は、意識して取るべきものです。 日々口にする食べ物が、身体に良いものか、そうでないものかを知り、身体に良いものを選んで食べるように、心がけみてください。 食は、健康の基礎です。命を保ち、身体をつくる日々の食は、健康の源ですが、逆に病気や症状をつくる原因にもなるものです。 食事の重要性を、再認識して頂きたいと思います。 食べ物と食べ方を見直して改善することで、病気や症状を改善することも可能です。 真に健康な身体をつくるためには、食の改善がとても大切です。 ![]() |
![]() |
HOME 大切なこと 頭蓋骨全身調整 食習慣・生活習慣の改善 症状の原因 症 例 メンテナンス 料金・時間帯・ご予約 出張施術 当院のご案内 |
© 2012 整体かどや All rights reserved. |